2022.07 南スペイン🇪🇸アンダルシア地方〜その5完結編 セテニル、ロンダ、マルベーリャへ

アルコスの白い村から、西へバスで2時間。セテニル(Setenil de las Bodegas)へ。

ここも白い村。

でも特徴は、洞窟の家。

この洞窟の家にしばらく滞在することに。

洞窟の中にいるように、外は40度あっても、中は、クーラーは無くてもひんやりします。1階はリビングで2階が寝室の洞窟の家。

タオルが可愛い😍

鮮やかなお花。

洞窟の家は改装されて、お土産屋やレストラン、バーとなっています。

この標識は一体?後から、スペインの人に聞くと、ドメスティックバイオレンス禁止!の標識だとか。この後、他の町でも見かけました。

ロンダの街へ。ここもすごい崖っぷちに建っています。

2週間を過ぎ、さすがに毎日、暑過ぎてフルーツばかり食べていました。さくらんぼが超おいしい🍒 ちなみに、あまりにも日中は暑いので、お店は全て(カフェも)13時半くらいに一旦閉まり、19時過ぎてから、またオープンします。暑い時間はシエスタタイム(お昼寝時間)!

ロンダ大聖堂の聖母マリアさま。

滞在も段々と終わりに近づき、海沿いのリゾート地マルベーリャへ。ここに来たのは、知り合いのお誕生会があったからです。

そこで出会った、スペイン人の親子。古代エジブトのアクセサリーをしていて、通じるものを感じ、色々とお話ししていました。マグダラのマリアの話も弾み、南スペインはまだまだ家父長制で保守的なこと。北スペインのある地域に行くと良いこと、そこではきっと私と通じるエネルギーがあると強く勧められました。魔女たちがまだ現存するその地方。そこだけはスペインでもずっと母系社会だそうです。面白そう👍!また、近いうちにスペインに行くのかな、流れに任せつつ、ミラクルは日々続きます😊

南スペイン🇪🇸ミラクルな冒険時間、スペイン語しか話せないけれど暖かく親切な人々(そして私はスペイン語がほぼできない= ほとんど言葉が通じない😆 笑!)とのたくさんのミラクルなハート💞の交流に感謝しつつ。

お読みくださって、どうもありがとうございました🙏

ミラクルを込めて〜

Sahaja💖

✨南スペイン🇪🇸ブログその1へ戻る。ここをクリック!