イギリスのブリストル空港からスイスイと飛行機でオランダに戻りました。オランダは平らな国。自転車が日常で大活躍です。
自転車専用道があり、自転車だけが通る道は安心して走れます。
8月は最高気温20度いかないくらいのまるで秋にような日々だったのに、9月に入ってから突然夏が戻ってきて、久しぶりに夏服が着れて嬉しいミラクル!お花も生き生きとしています。
運河沿いを自転車で走って、風を感じるのも気持ち良いミラクルな瞬間です!
地元の街の中心地。古い家がカラフルで可愛らしいです!
オーガニックレストラン😊でランチ!
元マグダラのマリア修道院の歴史ある建物。今はカフェとレストランになっています。
自転車🚲で20分。湖へ。
暖かくなったので、子供たちが元気に泳いでいます。
芝生に寝っ転がって空を眺めるのもミラクルな瞬間!
もう一つのお気に入りの行きつけのオーガニックカフェ。
子どもの遊び場もあって、親子で楽しめるミラクルでアットホームな空間です。
砂糖不使用のバナナケーキとスプラウトミルクのカプチーノ☕️💖😊バリスタの人によって毎回、カプチーノの味や濃さが違うのも手作りのミラクル!
夏の間、オープンしていた大教会でのカフェ。何度訪れても、ステンドガラスの窓や、大きなパイプオルガン、天使たち。眺めているだけで、時間があっという間に経ってしまいます。本を持っていっても、いつも読んだ試しがありません、笑😆!
突然、中世にタイムトリップ!生演奏が始まり、楽しいミラクル!
行きつけのオーガニックショップでは様々な種類のかぼちゃ🎃が並び、秋を感じます。巨大なカボチャを圧力鍋で数分であっという間に茹で(圧力鍋の威力はすごいですよね!かなり使っています!)、かぼちゃのスープとかぼちゃのサラダを作りました。
もうすぐ18ヶ月ぶりに日本へちょこっと一時帰国。今回唯一のリアルダンスリトリート蓼科ミラクルも今月末にあります。リアルでのミラクル!大自然の中でのワークと、久しぶりのミラクルワーク!この秋、さらなるブレイクスルーとたくさんの夢を叶えるミラクルワーク!ぜひ、いらしてくださいね💕
10月&11月としばらく海外でのジプシーミラクル時間🌈のため、ミラクルワークの機会のワークが減り、お会いできるチャンスは減ってしまうと思いますが、日々、どこにいても私の中で、新しい地球🌏新しいエネルギー🌈ミラクルワークは続いています❤️💙😉この秋も、たくさんのミラクルを楽しみましょう!
それでは、皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!お読みくださってありがとうございました。
オランダよりミラクルを込めて✨〜
Sahaja💖