春の気持ち良い日!鎌倉に用事があり、東京の山から電車で2時間。楽しいプチ旅にワクワクと出かけます。
今回は北鎌倉を探検。先週、訪れた時は桜が満開。でも今回はあっという間に雪のように散っていました。通りがかりの円覚寺のお言葉。
久しぶりに(学生時代ぶりに!)葉祥明美術館を訪れました。学生時代、この人生で一体何をしたら良いのか?悩んでいた時、葉祥明さんの深いメッセージ、ハートにしみる絵や詩に励まされました。
ゆったりと、絵や独特の手書きの作品を眺めたり。ヨーロッパにいるような洋館で嬉しくなります💖
葉祥明さんの世界から一気に、禅寺へ!
ブラボー!ビューティフル、ジャパン😊!外国人観光客の気分、笑!
樹齢760年!すごい!!!鎌倉時代からある。
パワフルな仏像!どんなことがあっても目先の現象にとらわれず、ニュートラルに判断せずにずっしりと構えること!を無言で教えられた気がします。
鎌倉のプチ旅!春の日本を楽しめるミラクルに感謝です!
それでは、また〜
Sahaja✨