大好きな日本の山々、山梨県の八ヶ岳エリアに戻ってきました。秋にも訪れましたが、季節変われば場も変わる!どんなミラクルが待っているか楽しみでワクワク😊🌈
とっても素敵なチョイスの本たちが集められた、カフェ。その名もスバリ”のほほん”、”のほほん”て、英語やオランダ語、どうやって訳すんだろう?と思いつつ、日本語独特の表現かも😊店内もとっても素敵な空間で、ミラクルな品揃え!この初夏、南フランス🇫🇷で泊まったお部屋に飾ってあった、イタリアのフィレンツェの同じポプリも売られていて、オーナーさんの趣味の良さが感じられます💖🌈のほほんの雰囲気に浸り、写真をすっかり撮り忘れ😆外で気づいてパチリ!
富士山!この前、江ノ島から見た富士山の裏側の富士山。どこから見ても、パワフルで嬉しくなります💖
太陽の光が眩しい!銀河で何か壮大なことが起こっている、そんな太陽フレアを感じます☀️体で太陽を感じ、DNAアップグレード!
朝の始まり。お宿の素敵すぎる愛のこもったフルーツと地元オーガニックお野菜たっぷりブランチ。赤ビーツ豆乳ドレッシングで女子度💖アップ!セルフ💕ラブ!でハッピーになる😊ありがとうございます🙏
10月に引き続き、訪れることのできた、大好きな素敵すぎるカフェmatocaさん。12月の営業日は6日間、なのに、ドンピシャで導かれて、行く運命になっていて嬉しいミラクル💖!
一緒に行った友人もあまりの素晴らしさに絶叫!(きゃ〜😊笑!) 芸術の域を超えた女神スープ!(と私が密かに名付けました💙)見た目も、そして味も絶品!友達の反応が面白すぎて、大爆笑していただいた女神スープ。こんな神聖なスープと神聖なカフェの空間で、腹を抱えて笑うって、これこそ、アクエリアス時代🌈🌈🌈予想を超えたミラクルな女性の時代です💖
女神スープの次の第2ラウンドは、豆乳チャイとロースイーツ。甘酒の甘さや自然素材で体もハートも癒されます💖
素敵なお庭と山々をカフェから眺めていたら、だんだんと日も暮れて、オーナーの素敵な女性がきてさりげなくキャンドルをともしてくださいました。暖かいミラクルなカフェ時間🌈 こんな素敵すぎる結界のはられている空間にスイスイと導かれて、女神さまのような女性オーナーの方とお話しして、最高のセルフラブ時間🌈です👍
素敵すぎる、ナチュラルな地元のオーガニックお野菜たっぷりの、ベジディナー😊🌈💖ミラクルすぎます⭐️
ハスのお花で有名なパワースポット!冬でハスのお花さん達はいらっしゃいませんでしたが、、、
いらっしゃったのは、たんぽぽさん達!12月のこの冬にたんぽぽって、気候も摩訶不思議で予期不可能な未知の時空に突入!
この日のカフェは、七曜日さん。ここも営業日が極めて少なく、でもミラクルなタイミングで、やっていて嬉しい!甲斐駒ヶ岳がよく見えるとのことですが、曇っていて、近くの山は見えましたが、高い山々は雲にお隠れになっていらっしゃいます。
女性のオーナーさんがお一人でやっていらっしゃるようで、暖かで素敵なエネルギーに溢れる空間。ヴィーガンスイーツ、どれもこれも美味しそうで、究極のチョイス!高知の生姜たっぷりのジンジャーマフィンをいただきました。美味しいミラクル🌈
ハートに魂に嬉しいセルフラブ🩷時間はあっという間に過ぎ、観音さまを見上げながら、全てのミラクルとシンクロに感謝!初雪もパラパラと体験して、日本の冬を体感。
今回の山梨滞在で出会った、自分軸を生きる素敵な人々の笑顔をハートに感じながら、特急でビューンと東京へ。もうすぐ、ミラクルな流れに乗って、太平洋の島々🌈へ。内なる変容のミラクルワークは続きます💖
それでは、また!
ミラクルと感謝を込めて〜
Sahaja💖