2025年!新しい始まり!新年明けましておめでとうございます🌈全くの予想外にも年末年始をここカウアイ島で過ごしていました。
旅先(というより1ヶ月も過ぎると住んでいる感覚になってきます😊)では思いがけないミラクルな新しい出会いがあります。
目覚めた素敵な女性と通じ合うものがあって、話が弾んで、ネタが尽きない嬉しいミラクル✨彼女はアメリカ人ですが、旅人さんで、フランス語🇫🇷がペラペラです👍”this too shall pass…”たとえ人生にどんなことが起きても、全ては通り過ぎる“、と。
毎日、お天気が良過ぎる!カウアイ島での日常😊吹き抜ける風も、清々しいです👍
庭のバナナが一気に熟し始めます。食べきれないくらいなので、みなさんと分かち合います。
元旦にはバナナ🍌パンケーキを作りました。
南海岸へ。Piopu ビーチ。ここはアメリカ本土からの観光客で大賑わい。
大きな海亀さんたち。何度見ても、感激します🤩この日は17匹。年末年始には60匹以上いたとか。海亀のいる区域は立ち入り禁止になります。でも、かなり近くで見ることができます。
ワイルドな自然と聖地。
この日は北海岸へ。Hanaleiの街の古い教会。
教会内部の美しいステンドグラス。
Hanalei湾のビーチ💕
南国のアート!の葉っぱさん🍀
鮮やかで素敵な南国のお花さん達🌸歩いているだけで、日々、新しい発見があります。
バス1日券を買って、この日はバスで行ける最南西の終点まで出かけました。自分で車を運転するより、景色もゆったり見れてリラックス😊
Kekahaビーチ。ものすごく波🌊が高くてパワフル!
バス停に向かう途中、公民館のような所で何やら盛大な地元の人々が集まって楽しんでいるパーティーが開催されていました。ハワイアンのライブの音楽でなんだか良い雰囲気。
何のパーティーかと聞いてみると、1歳のお誕生会、とのこと。ハワイアンの文化ではその昔1歳になるまで子供が生きることはすごい貴重なことだったので、1歳は特別に盛大にお祝いするとのことです。
可愛い😍ここカウアイ島ではアメリカ文化が強く、ハワイアンの文化を生で体験するのはなんだか新鮮。食べていきなさいとブッフェの食事も勧められて、ハワイアンの懐の大きさ、おおらかさを感じました。Ohana(大きな意味での血縁を超えた家族)の文化を体感。
ブッフェでいただいたランチとスイーツ🍰
予想外のマインドのプランを超えたミラクル🌈は日々続きます。
お読みくださってありがとうございました。皆さまにとってたくさんのミラクルがある素敵な2025年になりますように!
カウアイ島より🌈
Sahaja💖